2024年4月10日(水)から4月15日(月)までの6日間、原宿の「The Iceberg」で開催されていた「ありかも、BYD Park!」を取材してきました。

展示車両
今回の展示では、以下の3台が展示されていました。
- BYD SEAL
 - BYD ATTO3
 - BYD DOLPHIN
 

美味しいドーナッツと、コーヒーをご馳走になりました。
BYD SEAL
今年の発売が予定されているBYD SEALが一番目立つ場所に展示されていて、実際にシートに座ってステアリングを握ることもできる状態となっていました。

このエクステリアデザイン、如何でしょうか。

内容の質感も、とても良い感じでした。
| RWD | AWD | |
| 駆動方式(2グレード) | 後輪駆動 | 四輪駆動 | 
| 全⾧/全幅/全高(mm) | 4,800×1,875×1,460 | 同左 | 
| トレッド前/後(mm) | 1,620/1,625 | 同左 | 
| ホイールベース(mm) | 2920 | |
| ⾞両重量(kg) | 2055 | 2185 | 
| ー充電走行距離(WLTC※モード)(km) | 640 | 575 | 
| システム総合最高出力(kW) | 230 | 390 | 
| システム総合最大トルク(N·m) | 360 | 670 | 
| 0~100km/hの加速時闇(秒) | 5.9 | 3.8 | 
| 電池容量(kWh) | 82.56 | 同左 | 
BYD ATTO3
2024年3月に、マイナーチェンジを行ったばかりのBYD ATTO3も展示してあります。

エクステリアカラーが「スキーホワイト」のATTO3がコチラです。

今回のマイナーチェンジで、15.6インチにアップグレードされた回転式タッチスクリーンがインパクトあります。
| BYD ATTO 3アットスリー | |
| 全⾧/全幅/全高 (mm) | 4,455×1,875×1,615 | 
| ホイールベース (mm) | 2720 | 
| ⾞両重量(kg) | 1750 | 
| WLTCモード Wh/km | 139 | 
| WLTCモード km/kWh | 7.19 | 
| 一充電走行距離(km) | 470 | 
| 最⾼出⼒ kW(Ps) / rpm | 150(204) | 
| 最⼤トルク N・m(kgm) / rpm | 310(31.6) | 
| パワーバッテリー | リン酸鉄リチウムイオンバッテリー | 
| バッテリー容量(kWh) | 58.56 | 
| 使用タイヤサイズ | 235 / 50 R18 | 
| メーカー希望小売価格(税込) | \4,500,000 | 
BYD DOLPHIN
363万円(前年度の補助金が65万円の時は、298万円だった)で、44.9kWhのバッテリーを搭載しているのって、スゴイですよね。

こんな感じで、ATTO3と向き合って展示されていました。

全幅1,770mm、全長4,290mmは、日本の道路にも向いていそうな感じがしました。
  
  
  
  

コメント